【2025nanahoCup山梨県U-12サッカー大会・第49回関東予選
【決勝戦】 公式記録
- フォルトゥナU-12 3-2(0-1)(3-1) FantasistaFC
- ヴァンフォーレ甲府 6-0(0-0)6-0) エスヴィエントSSS
【順位決定戦】
- 5位決定戦 千塚FC 3-3(3-0)(0-3) PK3-1 FCアルピーノ
- 7位決定戦 中道セレソン 5-2(3-0)(2-2) 八ヶ岳グランデ
【決勝トーナメント】
【インプレッシブプレーヤー賞】
- 風間 斗歩(⑧・フォルトゥナU-12)
- 大森 新太(⑧・FantasistaFC)
- 石倉 玄翔(⑩・ヴァンフォーレ甲府U-12)
- 石井 綾治(⑩・エスヴィエントSSS)
- 三枝 隼太(⑰・千塚FC)
- 竹田 来未(⑦・FCアルピーノ)
- 藤島 志優(①・中道セレソン)
- 笹本 真聖(⑪・八ヶ岳グランデ)
■nanahoCupは5月に開幕、55チームが参加しました。予選リーグと決勝トーナメントと4日間で戦われました。決勝トーナメント進出32チームとし本大会参加チームは少なくとも真剣勝負の3試合を経験することが出来ました。さらに決勝トーナメント進出がかなわなかったチームはCHALLENGECUPに参戦し6年生となって2カ月の間に貴重な経験を積むことが出来ました。最終日までリーグ戦とチャンピオンシップを交互に開催し、選手・チームが大きく成長する大会です。最終日の対戦はそれぞれのチームが積み上げてきた技術を存分に発揮した素晴らしいゲームとなりました。9月6日(土)7日(日)と群馬県で開催される第49回関東U-12サッカー大会や同じく群馬県で開催される北関東大会において山梨県の代表として実力を十分に発揮し活躍をしていただきたいと思います。
本大会を主催していただきました山梨日日新聞社・山梨放送様並びに長年ご協賛いただいております株式会社七保様には心より感謝申し上げます。
0 件のコメント:
コメントを投稿