【Hパート】フォルトゥナU-12④、スペリオール、大里SSS、ヴァリエ都留
- 会場変更:敷島総合Gで行います(
プラッツ) - 試合時間:第1試合9:30~KICKOFF 第2試合10:30KICKOFF
(一社)山梨県サッカ-協会4種委員会 広報部
【Hパート】フォルトゥナU-12④、スペリオール、大里SSS、ヴァリエ都留
快晴に恵まれ大会が開幕いたしました。1日目各会場の結果を集計し掲載しています。
■Aパート 小瀬補助北/小瀬球技場西
・VF甲府①、FCトラベッソ、VCひがしJr、リヴィエール
■Bパート 小瀬補助南/小瀬球技場東
・アバンソ、若草バイキング、浅川ジュニア、アロンドラアズール
■Cパート 富士川いきいき/2日間
・増穂SC、玉諸SSS、韮崎SC、双葉SSS
■Dパート 貢川小G/塩山総合G
・塩山SSS⑧、甲府西Jr、昭和町SSS、伊勢SSS
・JFC竜王⑤、勝沼SSS、千塚FC、ラーゴ河口湖U-12
■Fパート 小瀬球技場東/小瀬補助南
・国母SS、エス・ヴィエント、エルドラード、テクニカルSjr
■Gパート 山梨市小原G/石田小G
・FCSABIO、石田SSS、フォルトゥナSC、U韮崎FC
■Hパート アルプスプラッツ/2日間
・フォルトゥナU-12④、スペリオール、大里SSS、ヴァリエ都留
■Iパート 敷島総合G/2日間
・プレジール敷島③、FC.PARTIRE、エルフシュリット、JFC青桐
■Jパート 甲府東小/2日間
・甲府東SSS、池田SSS、FCグリュック、エイブルSC
■Kパート 石和農村広場/石和西小G
・石和SSS、UFC・DREAM、南部FC、中道セレソン
■Lパート 百田小/2日間
・FantasistaFC⑥、JFC白根、山梨ジュニアSSS、エアフォルク山梨
・御坂SSS⑦、玉穂FC、身延ユナイテッド、山城SSS
■Nパート 羽黒小/2日間
・羽黒SSS、八ヶ岳グランデ、アミーゴスFC、アロンドラブランコ
■Oパート 小瀬球技場西/小瀬補助北
・甲府相川JFC、山梨SSS、田富SSS、竜北SSS
■Pパート ドリームピッチ/2日間
・Uスポーツクラブ②、FCアルピーノ、北杜UFC、都留VMC
【令和4年度 第39回ニッサングリーンカップ山梨県U-12サッカー選手権大会】
【コロナ感染対策】・開会式参加の注意事項【開会式用健康チェックシート】
【健康チェックシート】 【差し替えエントリー票】
【1日目荒天により実施できない場合の2日目2/12リーグ戦】
【通常2/5、2/12予選リーグ】
■Aパート 小瀬補助北/小瀬球技場西
・VF甲府①、FCトラベッソ、VCひがしJr、リヴィエール
■Bパート 小瀬補助南/小瀬球技場東
・アバンソ、若草バイキング、浅川ジュニア、アロンドラアズール
■Cパート 富士川いきいき/2日間
・増穂SC、玉諸SSS、韮崎SC、双葉SSS
■Dパート 貢川小G/塩山総合G
・塩山SSS⑧、甲府西Jr、昭和町SSS、伊勢SSS
・JFC竜王⑤、勝沼SSS、千塚FC、ラーゴ河口湖U-12
■Fパート 小瀬球技場東/小瀬補助南
・国母SS、エス・ヴィエント、エルドラード、テクニカルSjr
■Gパート 山梨市小原G/石田小G
・FCSABIO、石田SSS、フォルトゥナSC、U韮崎FC
■Hパート アルプスプラッツ/2日間
・フォルトゥナU-12④、スペリオール、大里SSS、ヴァリエ都留
■Iパート 敷島総合G/2日間
・プレジール敷島③、FC.PARTIRE、エルフシュリット、JFC青桐
■Jパート 甲府東小/2日間
・甲府東SSS、池田SSS、FCグリュック、エイブルSC
■Kパート 石和農村広場/石和西小G
・石和SSS、UFC・DREAM、南部FC、中道セレソン
■Lパート 百田小/2日間
・FantasistaFC⑥、JFC白根、山梨ジュニアSSS、エアフォルク山梨
・御坂SSS⑦、玉穂FC、身延ユナイテッド、山城SSS
■Nパート 羽黒小/2日間
・羽黒SSS、八ヶ岳グランデ、アミーゴスFC、アロンドラブランコ
■Oパート 小瀬球技場西/小瀬補助北
・甲府相川JFC、山梨SSS、田富SSS、竜北SSS
■Pパート ドリームピッチ/2日間
・Uスポーツクラブ②、FCアルピーノ、北杜UFC、都留VMC
■開会式2月5日(日) 小瀬補助競技場8:30~
■Fパート 国母SS、エス・ヴィエント、エルドラード、テクニカルSjr
■期 日:令和5年3月12日(日)~16:30
■場 所:山梨学院大学メモリアルホール・山梨学院第2サッカー場
■参加資格:山梨県内サッカー指導者・審判及びサッカーに興味がある方。
定員250名(県内指導者優先)
※JFA公認指導者資格をお持ちの方は、リフレッシュポイント(10)がつきます。
■参加料:3,000円
■日 程:8:30 9:00開会~16:15閉会
■プロローグ(カンファレンスの趣旨・ユースディベロップメントについて)
各種別、審判・育成における実践発表(山梨の課題の共有)
主題「ゴールを目指し、目の前の1対1に勝てる選手を育成する」
JFA基調講演影山雅永氏(JFAユース育成ダイレクター)
テーマ「2022FIFAワールドカップカタール大会の分析と育成年代の指導について」
■申し込み:参加料をお振込の上、添付した申込用紙に必要事項を記入し、郵送又はFAXにて(一社)山梨県サッカー協会宛にお申し込み下さい。
参加チーム各位
第39回ニッサングリーンカップの大会エントリーにつきましては理事会終了後の1月16日より稼働予定です。
エントリーチームにはメールにてご案内いたします。
4種委員会 鈴木
【JFA第46回全日本U-12サッカー選手権大会】