2023年12月30日土曜日

全国大会他 年末大会結果

【JFA第47回全日本U-12サッカー選手権全国大会】

  • 2023年12月26日(火)~29日(金)
  • 会場:鹿児島ふれあいスポーツランド 他
  • 出場チーム:FantasistaFC
  • 大会ホームページ(JFA)
  • 優勝:ソレッソ熊本(熊本県 ワイルドカード3)
  • 準優勝:FCアロンザ(愛知県 グループE1位)
  • 第3位:デサフィオC.F(香川県 ワイルドカード4)
  • 第3位:FCリバース(愛媛県 ワイルドカード1)
  • ベスト8:京都長岡京SS(D①京都府)、ジェフユナイテッド千葉(L①千葉県)、セントラルFC宮崎(I①宮崎県)、エクセレントフィートFC(C①埼玉県)
  • ベスト16:アイリスFC住吉(F①大阪府)、太陽SC(ワイルドカード2鹿児島県)、就将SC(G①鳥取県)、符津SS(B①石川県)、横浜Fマリノス(H①神奈川県)、和歌山ヴィーヴォまつえ(A①和歌山県)、横河武蔵野FC(K①東京都)、FC古河(J①茨城県)

【2023CHALLENGECUP】

  • 2023年12月26日(火)~28日(木)
  • 会場:コーエイ前橋フットボールセンター、前橋総合運動公園 石関公園 宮城総合運動場 

■2023CHALLENGECUP-DivisionⅠ

  • 出場チーム:ヴァンフォーレ甲府、フォルトゥナU-12、JFC白根、大里SSS
  • 試合結果公式ブログ 
  • 大会要項 スケジュール
  • 優勝:バディSC(神奈川県)
  • 準優勝:柏レイソル(千葉県)
  • 3位:柏レイソルAATOR82(千葉県)
  • 4位:バディSC江東(東京都)
  • 5位:レジスタFC(埼玉県)
  • 6位:ヴィオレータFC(埼玉県)
  • 7位:東京ヴェルディ(東京都)
  • 8位:WingsU-12(千葉県)
  • 9位:ヴァンフォーレ甲府U-12
  • 16位:大里サッカースポーツ少年団
  • 24位:フォルトゥナU-12
  • 32位:JFC白根

■2023CHALLENGECUP-DivisionⅡ

  • 出場チーム:Uスポーツクラブ、JFC竜王、昭和町SSS、FCラーゴ河口湖
  • 試合公式結果ブログ
  • 大会要項 スケジュール
  • 優勝:PELADA FC
  • 準優勝:FC LAZOS MITO
  • 3位:ACカラクテル
  • 4位:古河SS
  • 5位:FCリアル
  • 6位:FCゴールデン
  • 7位:ベラーダジュニアーズ
  • 8位:FC GOLAZO
  • 25位:JFC竜王
  • 26位:FCラーゴ河口湖U-12
  • 27位:Uスポーツクラブ
  • 30位:昭和町SSS
今年も残すところ僅かとなりました。選手の皆さん指導者コーチの皆様、毎日子どもたちのサポートをしていただいている保護者の皆様、今年も本当にご苦労様でした。皆様に心より感謝申し上げます。
それぞれが各地で試合を通じて貴重な経験や交流をされた事と思います。
あらためて分析し、成長につながる具体的な方法を考えてみましょう。
来年のニッサングリーンカップでの活躍を期待しています。

2023年12月15日金曜日

JFA Passportに関するお知らせ

この投稿は登録指導者、チーム登録責任者宛てにJFAより発信された「お知らせ」を掲載しています。

いつもお世話になっております。日本サッカー協会です。日頃よりサッカー活動にご尽力いただき、誠にありがとうございます。

下記、JFA Passportに関する重要なお知らせです。ご確認ください。

1.JFA IDと選手登録番号の紐づけ推進について

この度、日本サッカー協会や都道府県サッカー協会が主催する公式試合に出場する際に必要な競技上の身分証明である「選手証」が、JFA Passport(JFA公式アプリ)で表示できるようになりました。

これを受けてJFAでは、全ての登録選手の皆様に、JFA IDの取得・JFA Passportの利用開始・選手登録番号との紐づけをして頂くべく、今月末(2023年11月末)より、登録チーム経由での全登録選手への案内を送付致します(チーム経由で全登録選手に案内ハガキ一式を配布予定)。

つきましては、登録指導者の皆さまにおかれましても、本件をご承知おきいただき、各選手の紐づけ作業について、ご理解とご協力をお願いいたします。

※現在、JFAでは登録制度改革の検討を進めており、2026年以降、公式戦出場などのすべての競技者へのJFA IDの保有が必須化される予定です。

(選手証表示手順の詳細はこちら)

https://www.jfa.jp/jfapassport/kickoff/howto/

サイト内のQ&Aでは、子どもの紐付けはどうすれば良いか? 子どもが複数名いる場合のそれぞれの紐付けの仕方も掲載されています。

2.指導者ライセンス証のJFA Passport(JFA公式アプリ)での表示について

2024年1月より、これまで使用して頂いていたKICKOFFアプリ(登録証表示アプリ)の全ての機能が、JFA Passportへ移管され、指導者ライセンス証や登録選手一覧のJFA Passportでの表示が可能となります。

つきましては、JFA Passportをまだご利用でない指導者の皆さまは、お早めにJFA Passportをダウンロードの上、ご利用頂けるようお願いいたします。

※PC版KICKOFFは変更なくご利用頂けます。

※現KICKOFFアプリは、2024年中にサービス終了予定です。

※KICKOFF及びJFA Passportでの登録選手一覧の表示は、チーム登録責任者に限られます。

※本機能移管による大会運営等のオペレーション変更は必要ございません。

※JFA Passport内での選手一覧画面の表示は2023年12月末に実装予定。

※現時点でKICKOFFに反映できていない付加ライセンス(フィジカル・フットサルGK-C・ユースB)は、JFA Passportにおいても反映できません。

https://www.jfa.jp/jfapassport

(JFA Passportのダウンロードはこちら)

3.審判証・審判インストラクター証のJFA Passport(JFA公式アプリ)での表示について

2024年1月より、これまで使用して頂いていたKICKOFFアプリ(登録証表示アプリ)の全ての機能が、JFA Passportへ移管され、審判証・審判インストラクター証のJFA Passportでの表示が可能となります。

つきましては、JFA Passportをまだご利用でない審判員の皆さまは、お早めにJFA Passportをダウンロードの上、ご利用頂けるようお願いいたします。

※PC版KICKOFFは変更なくご利用頂けます。

※現KICKOFFアプリは、2024年中にサービス終了予定です。

※本機能移管による大会運営等のオペレーション変更は必要ございません。

※JFA Passportでの審判登録者向けコンテンツの定期配信について

JFA Passportアプリでは「審判登録者専用ページ」を用意し、皆さまの審判活動に役立つ、そして学びにつながるコンテンツを公開しています。今後は動画のほかにも、JFAからのお知らせ、アンケート/クイズなどを審判登録者の皆さまにお届けするとともに、審判に関わる様々な資料などを展開する予定です。

(JFA Passportアプリ 審判登録者専用ページイメージはこちら)

https://www.youtube.com/shorts/sLmgcw_eGCA




2023-24YFAB級トライアル開催ご案内

 2024年度開催予定のB級FAコース(2024年6月開催予定)の受講に向けた勉強会が開催されます。公認B級ライセンス取得希望者に参加をお願い致します。

2023 YFA B級コーチトライアル勉強会開催のご案内&申込書

実施予定日:2024年1月21(日)~2月23日(金祝)

会場:押原公園(A・B会議室)人工芝G

問い合わせ先:YFA技術委員会指導者養成部会 保坂不二夫

  2023年12月2日(土)・3日(日)鹿島ハイツスポーツプラザ(茨城県鹿嶋市)

【関東トレセンU-12交流戦関東】

  • 関東から世界へ、関東サッカー界の少年少女選手育成、強化、発展のために関東各都県を代表した選手たちがより良い環境の中で交流をし、多くの経験、刺激、体感を受け自身の糧とすることで成長を促す。また、サッカーだけではなく、人間性を養い、将来の日本代表選手を輩出することと、次世代の指導者・審判の輩出を目的とする。
  • 参加チーム:JFA トレセン茨城 U-12・JFA トレセン栃木 U-12・JFA トレセン群馬 U-12・JFA トレセン埼玉 U-12・千葉県トレセン U12・東京都トレセン U12・神奈川県トレセン・U12JFA トレセン山梨 U-12

2023年12月11日月曜日

第47回山梨県選抜U-12サッカー大会 試合結果速報

【2023年度 第47回山梨県選抜U-12サッカー大会】

主 催:山梨日日新聞社、山梨放送、(一社)山梨県サッカー協会
主 管:(一社)山梨県サッカー協会4種委員会
開催日:令和5年12月10日(日)
会 場:敷島総合公園多目的運動場(甲斐市牛久2814番地)
運 営:会場準備:事業運営部、競技運営:理事・専門部長・事業運営部
審 判:審判部(主審・予備審判)
日 程:会場準備:7:00、試合開始:8時40分、閉会式:決勝戦終了後

【決勝戦】

  • 14:20〜峡中TC-X 2-0(1-0)(1-0) 郡内南TC
結果

優勝:峡中TCX(2年ぶり)

準優勝:郡内南TC

第3位:甲府TCA

第3位:郡内東TC

敢闘賞:峡北TC

Aパート】①甲府TC-A ②峡中TC-Z ③郡内南TC ④峡東TC

  • 8:40~甲府TC-A 3-0(0-0)(3-0) 峡中TC-Z
  • 8:40~郡内南TC 4-0(2-0)(2-0) 峡東TC
  • 10:20~甲府TC-A 1-2(0-0)(1-2) 郡内南TC
  • 10:20~峡中TC-Z 0-3(0-2)(0-1) 峡東TC
  • 12:00~甲府TC-A 3-2(1-0)(2-2) 峡東TC
  • 12:00~峡中TC-Z 0-1(0-0)(0-1) 郡内南TC

Bパート

①峡中TC-X ②甲府TC-B ④峡北TC ④郡内東TC

  • 9:30~峡中TC-X 4-0(1-0)(3-0) 甲府TC-B
  • 9:30~峡北TC 0-2(0-2)(0-0) 郡内東TC
  • 11:10~峡中TC-X 7-0(1-0)(6-0) 峡北TC
  • 11:10~甲府TC-B 1-1(0-0)(1-1) 郡内東TC
  • 12:50~峡中TC-X 4-0(3-0)(1-0) 郡内東TC
  • 12:50~甲府TC-B 0-8(0-3)(0-5) 峡北TC

2023年12月10日日曜日

第5回内藤ハウスCUP 優勝 4年連続「ヴァンフォーレ甲府U-12」4回目

 12/9(土)内藤ハウスCUP最終日 押原公園人工芝G

  • 主催:(一社)山梨県サッカー協会
  • 主管:(一社)山梨県サッカー協会 4種委員会
  • 協賛:株式会社内藤ハウス/株式会社ヴァンフォーレ山梨スポーツクラブ
  • 決勝トーナメント表  決勝戦公式記録
【最終日】
優勝:ヴァンフォーレ甲府U-12「4年連続」

準優勝:FCアルピーノ

第3位:フォルトゥナU-12

第3位:アロンドラFC


  • 9:30~準決勝①フォルトゥナU−12 1-3(0-1)(1-2) ヴァンフォーレ甲府U−12
  • 9:30~準決勝②FCアルピーノ 3-2(2-1)(1-1) アロンドラFC U−12
  • 11:10~決勝戦ヴァンフォーレ甲府U-12 4-0(2-0)(2-0) FCアルピーノ
  • 閉会式 11:50~予定
  • 決勝トーナメント結果 決勝戦公式記録
【優秀選手賞】
  • おめでとうございます!ベスト16チームより大会優秀選手16名が選出されました。一人一人の成長がチームの成長につながります。これからも頑張りましょう。
  • 受賞した選手の皆さん

2023年12月5日火曜日

山梨県選抜U-12サッカー大会

【2023年度 第47回山梨県選抜U-12サッカー大会】

  • 主 催:山梨日日新聞社、山梨放送、(一社)山梨県サッカー協会
  • 主 管:(一社)山梨県サッカー協会4種委員会
  • 開催日:令和5年12月10日(日)
  • 会 場:敷島総合公園多目的運動場(甲斐市牛久2814番地)
  • 運 営:会場準備:事業運営部、競技運営:理事・専門部長・事業運営部
  • 審 判:審判部(主審・予備審判)
  • 日 程:会場準備:7:00、試合開始:8時40分、閉会式:決勝戦終了後
  • 監督会議:8:00~
  • 大会要項】 【組合せ】  【メンバー表】 【入替申請
  • 駐車場利用について 駐車場所の確認をお願いします。

【決勝戦】

  • 14:20~Aパート1位  Bパート1位

Aパート

  • ①甲府TC-A ②峡中TC-Z ③郡内南TC ④峡東TC
  • 8:40~甲府TC-A  峡中TC-Z
  • 8:40~郡内南TC  峡東TC
  • 10:20~甲府TC-A  郡内南TC
  • 10:20~峡中TC-Z  峡東TC
  • 12:00~甲府TC-A  峡東TC
  • 12:00~峡中TC-Z  郡内南TC

Bパート

  • ①峡中TC-X ②甲府TC-B ④峡北TC ④郡内東TC
  • 9:30~峡中TC-X  甲府TC-B
  • 9:30~峡北TC  郡内東TC
  • 11:10~峡中TC-X  峡北TC
  • 11:10~甲府TC-B  郡内東TC
  • 12:50~峡中TC-X  郡内東TC
  • 12:50~甲府TC-B  峡北TC


選抜大会敷島総合「駐車場」について

参加8チームは1チーム20台以内(指導者含む)

  • 第1試合の4チームは7時30分位に集合
  • 第2試合の4チームは8時10分位に集合
  • 各チーム指導者が保護者駐車位置への誘導してください。

大会関係者は指定された場所へ駐車願います。

  • 役員14台、事業運営部10台、審判部10台、峡中地区10台、敷島関係者4台、各地区から1台、入り口にご来賓1台(山梨放送様)







2023年12月3日日曜日

内藤ハウスCUP決勝トーナメント12/3 小瀬球技場 結果反映

12/3(日) 内藤ハウスCUP決勝トーナメント

【1回戦対戦】

  • 9:30~A東 山梨SSS 4-0(1-0)(3-0) FC.PARTIRE
  • 9:30~B西 フォルトゥナU-12 4-0(3-0)(1-0) JFC白根
  • 10:15~A東 ヴァンフォーレ甲府U-12 2-0(1-0)(1-0) FantasistaFC
  • 10:15~B西 ユナイテッド韮崎FC 1-3(0-3)(1-0) リヴィエールFC
  • 11:00~A東 千塚FC 0-0 (2PK3) 大里SSS
  • 11:00~B西 FCアルピーノ 6-0(1-0)(5-0) 増穂SC
  • 11:45~A東 中道セレソン 4-1(0-1)(4-0) 山城SSSB
  • 11:45~B西 Uスポーツクラブ 1-4(0-4)(1-0) アロンドラFC

【準々決勝】

  • 12:30~A東 山梨SSS 1-5(0-2)(1-3) フォルトゥナU−12
  • 12:30~B西 ヴァンフォーレ甲府U−12 4-1(4-1)(0-0) リヴィエールFC
  • 13:15~A東 大里SSS 0-1(0-0)(0-1) FCアルピーノ
  • 13:15~B西 中道セレソンSS 1-3(0-2)(1-1)  アロンドラFCU−12  
12/9(土)内藤ハウスCUP最終日 押原公園人工芝G

  • 9:30~準決勝①フォルトゥナU−12  ヴァンフォーレ甲府U−12
  • 9:30~準決勝②FCアルピーノ  アロンドラFC U−12
  • 11:10~決勝戦
  • 閉会式 11:50~予定

2023年11月27日月曜日

セーフガーディングについて

子どもたちがサッカー、スポーツを安心、安全に楽しむ権利とその環境を守るための取り組みである、「セーフガーディング」について学んでいただくためのeラーニングを無料で公開しています。セーフガーディングの理解の為に、ぜひこの機会にご視聴ください。(JFAからのお知らせを掲載しています)

eラーニング公開ページ

https://jfa.jp/respect/safeguarding_e-learning.html

▼より詳しく知りたい方へ「JFAセーフガーディングポリシー」

https://jfa.jp/respect/safe_guarding.html

 



第5回内藤ハウスCUP

 【第5回内藤ハウスCUP山梨県U-10サッカー大会】

【出場16チーム】

  • 12/3(日)決勝トーナメント表 試合スケジュール 
  • 小瀬球技場の会場案内
  • 主審は審判部、予備審は帯同審判が担当します。
  • 各パート1位12チーム
  • 山梨SSS(A) フォルトゥナU-12(B) JFC白根(C) ヴァンフォーレ甲府U-12(D) FantasistaFC(E) リヴィエールFC(F) 千塚ファミリークラブ(G) FCアルピーノ(H) 増穂SC(I) 中道セレソン(J) 山城SSSB(K) アロンドラFCU-12(L)
  • ワイルドカード4チーム(各パート2位のチームより、規定通りの順位付けにより決定)
  • FC.PARTIRE(wc1) Uスポーツクラブ(wc2) 大里SSS(wc3) ユナイテッド韮崎FC(wc4)

参加57チーム 予選リーグ組合せ

Aパート】甲府東小G/塩山総合G

  • 山梨SSS 若草バイキング 塩山SSS 甲府東SSS U.F.C.DREAM

Bパート】アルプスプラッツ/初狩憩いの公園案内

  • フォルトゥナ エスヴィエント 浅川JrSSS JFC青桐 八ヶ岳グランデ

Cパート】小瀬球技場/2日間(会場訂正済)

  • JFC白根 玉穂FC 田富SSS U韮崎FC 竜北SSS

Dパート会場変更後=八田河川敷人工芝G/八田小(仮)

  • VF甲府 E一宮 羽黒SSS 甲府西Jr HATTAメニーノ

Eパート】伊勢小学校G/長坂総合G案内

  • FantasistaFC エルドラード プログレス 山城SSSW 伊勢SSS

Fパート】ドリームピッチ/2日間

  • リヴィエール Uスポ―ツ VCひがし 甲府相川JFC 御坂SSS

Gパート】小瀬球技場/2日間

  • 千塚FC FC.PARTIRE JFC竜王 VC富士吉田 都留VMC

Hパートくぬぎ平案内敷島南小G

  • アルピーノ ラーゴ河口湖 プレジール敷島 山梨JrSSS スペリオール

Iパート】富士川いきいき/富士川いきいき(時間変更あり)

  • 増穂SC 大里SSS ヴァリエ都留 リスカーレ牧丘 トラベッソ

Jパート】中道南小学校G/2日間

  • 中道セレソン アルピーノJr エアフォルク山梨 アミーゴス

Kパート】玉諸公園/長坂総合G案内

  • 山城SSSB 玉諸SSS 石和SSS 北杜UFC

Lパート】双葉スポーツ広場/昭和町西条小学校G会場案内

  • アロンドラ グリュックSC 昭和町SSS 双葉SSS


2023年11月4日土曜日

2024JA全農杯関東 山梨県予選

2024JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会in関東 山梨県予選】

優勝:ヴァンフォーレ甲府U-12
2024全国小学生選抜サッカーin関東大会
2024年3月16日~17日栃木県佐野市運動公園
山梨県第1代表

準優勝:Uスポーツクラブ
2024全国小学生選抜サッカーin関東
山梨県第2代表

第3位:FantasistaFC

第3位:フォルトゥナU-12

  1. 主催:(一社)山梨県サッカー協会
  2. 主管:(一社)山梨県サッカー協会4種委員会
  3. 2023年10月21日(土)各地、29日(日)日世・長坂、11月3日(金)長坂総合G
  4. 大会要項 ・参加チーム ・組合せ ・メンバー表 ・審判報告書
決勝トーナメント組合せ11/3(金祝) 長坂総合スポーツ公園G
  • 東9:30~FantasistaFC 2-0(0-0)(1-0)(1-0) ユナイテッド韮崎FC
  • 西9:30~ヴァンフォーレ甲府U-12 3不戦0 プログレス甲府昭和
  • 東10:20~大里SSS 1-9(1-2)(0-5)(0-2) フォルトゥナU-12
  • 西10:20~Uスポーツクラブ 1-1(1-1)(0-0)(0-0) 3PK2 FCラーゴ河口湖U-12
  • 東11:10~準決勝 FantasistaFC  0−2(0-1)(0-0)(0-1)  ヴァンフォーレ甲府U-12
  • 東12:00~準決勝 フォルトゥナU-12.  3-3(2-1)(1-0)(0-2) 1PK2 Uスポーツクラブ
  • 東13:30~決勝 ヴァンフォーレ甲府U-12  4-1(1-1)(1-0)(2-0)  Uスポーツクラブ

  • 決勝戦:ヴァンフォーレ甲府U-12対Uスポーツクラブ




予選二次リーグ組合せ10/29(日)

  • 2日目:日世アルプス2面  ご案内 
  • Iパート:①FantasistaFC、②FCラーゴ河口湖、③中道セレソン、④FCアルピーノ
  • Jパート:①ヴァンフォーレ甲府U-12、②フォルトゥナU-12、④甲府西Jr、③エルドラードFC
  • 2日目:長坂総合スポーツ公園2面 ご案内
  • Kパート:①大里SSS、②プログレス甲府昭和 ③FC.PARTIRE、④玉諸SSS
  • Lパート:①Uスポーツクラブ、②ユナイテッド韮崎FC、③八ヶ岳グランデ、④北杜UFC
  • 2日目会場案内を確認しチーム内共有をお願い致します。

■予選一次リーグ組み合わせ(30チーム参加) 各グループ1位・2位は二次リーグ進出

A組】山城小学校G

  • ①FCアルピーノ、②甲府西Jr、③山城SSS、④アロンドラFC
B組】初狩憩いの公園A・Bコート
  • ①中道セレソン、②エルドラード、③エス・ヴィエント ④エアフォルク山梨

C組】Fアルプスプラッツ会場案内

  • ①フォルトゥナU-12、②FantasistaFC、③御坂SSS ④U.F.C.DREAM

D組】くぬぎ平スポーツ公園

  • ①ヴァンフォーレ甲府 ➁FCラーゴ河口湖、③千塚ファミリー

E組】長坂総合スポーツ公園

  • ①玉諸SSS、②八ヶ岳グランデ、③FCヴァリエ都留 ④リヴィエールFC

F組】長坂総合スポーツ公園

  • ①大里SSS、②北杜UFC、③VCひがしJr
G組】白根百田小学校G
  • ①U韮崎FC、②FC.PARTIRE、③JFC白根、④浅川ジュニア

H組】Uドリームピッチ

  • ①Uスポーツクラブ、➁プログレス甲府昭和、③山梨SSS、④アミーゴスFC

JFA全日本U-12サッカー選手権山梨県大会

【JFA第47回全日本U-12サッカー選手権大会山梨県大会】

2023年11月2日木曜日

インフルエンザ感染防止の対応について

 11月1日山梨県より小中学校等にインフルエンザ感染防止対策の通知がされました。

当委員会では明日から様々な公式大会が予定されております。そんなんか、インフルエンザり患や、通学校での学級、学年閉鎖等により参加できない選手やチームが発生することを危惧するところです。

子どもたちの健康を最優先に体調が悪い場合は参加を見合わせるようにお願い致します。また、手洗いやうがい・マスクの着用など基本的な感染対策につきましてもチーム内で励行されますようにお願い申し上げます。会場での検温等は行いませんが、チーム関係者・選手の健康状態の確認等につきましてはチーム内で適宜行っていただければと思います。

宜しくお願い致します。

4種委員会 鈴木和幸

2023年10月31日火曜日

YFAアカデミー「エンジョイサッカースクール」

 小中高の進学切り替え時に活かせるサッカースクールのお知らせ

  • スポーツ少年団・クラブ・部活動に参加している方 初心者の方 女子の参加も大歓迎です。
  • 4種6地区トレセン参加者(但し県トレセンに参加していない選手)
  • 無料で参加できます。
  • 11月~3月の期間に県内各地で複数回開催されます。
  • 会場はどこでも何回でも参加できます 随時募集中
  • 持ち物は、ボール・サッカー用具・着替え・飲み物

2023年10月26日木曜日

YFA第3回なでしこカップ

【令和5年度 第3回 YFAなでしこカップSupported by 山梨ダイハツ販売(株)】

  1. 目的:山梨県内における女子サッカーの普及振興に寄与し、技術の向上と健全な心身の育成を図る。中学生女子サッカーへ繋げる機会とする。
  2. 主催:(一社)山梨県サッカー協会
  3. 主管:(一社)山梨県サッカー協会4種委員会・女子委員会
  4. 特別協賛:山梨ダイハツ販売株式会社
  5. 協力:(一社)ふじざくらスポーツクラブ・女子委員会・日本航空高校女子サッカー部
  6. 期日:令和5年10月28日(土)
  7. 会場:押原公園人工芝G
  8. スケジュール:7時スタッフ集合、受付8時、8時30~はじめの会、9時~試合、15:40試合終了~表彰・閉会
  9. 参加チーム:甲府ガールズ、フォルトゥナVogel、ふじざくら山梨JE、メニーナSS、Uスポーツクラブソラーレ、韮崎SCガールズ、郡東ガールズ、峡中ガールズ


2023年10月11日水曜日

2023/23競技規則改正について

2023/24競技規則改正につきまして資料を(リンク集)で案内いたします。 本年度、JFA第47回全日本U-12サッカー選手権より採用となります。他大会につきましては大会要項をご確認いただき対応をお願いします。

2023/24競技規則の改正について・・・JFA2023.05.18

2023/24競技規則変更の概要と詳細・・JFA2023.05.18

【第3条-競技者】

  • 得点があったときに競技のフィールドに部外者がいた場合の対応について、明確にした。
【第6条-その他の審判員】

【第7条-試合時間】

  • 「得点の喜び」で空費された時間は、プレー再開を著しく遅らせる行為の一例から別出しし、主審が追加する時間の項目のひとつとした。
第10条-試合結果の決定

  • 「ペナルティーマークからのキック」の表現を「PK戦(ペナルティーシュートアウト)に変更
  • 競技者のみならず、チーム役員への注意や警告は「PK戦(ペナルティ―シュートアウト)に繰り越さないことを明確にした。
第11条-オフサイド

  • 「意図的なプレー」と「ディフレクション」の違いに関するガイドラインは2022年7月に回状第26号で発信したが、これを競技規則上に書き加え。明確にした。
第12条-ファウルと不正行為
  • 守備側チームの競技者がボールに向かうことで相手競技者にチャレンジしたこと(相手を押さえる、引っ張る、押す、または、ボールにプレーする可能性のないチャレンジなどを除く)で反則になり、主審がペナルティーキックを与えた場合であっても、ボールをプレーしようと試みて反則を行った競技者と同じように一段下がる懲戒の罰則が与えられることを明確にした。つまり、反則で相手の大きなチャンスとなる攻撃を妨害または阻止した場合は、警告なし(YCなし)で、※DOGSOの場合は警告(YC)となる。
第12条-ファウルと不正行為
  • 反則を行った競技者を「特定できない」場合、テクニカルエリア内にいる上位のコーチが罰則を受けることはないことを名確にした。
第14条-ペナルティーキック
  • ゴールキーパーは、キッカーを不正に惑わせるなど、試合や相手にとってリスペクトに欠ける振る舞いをしてはならないことを明確にした。

主な修正リスト

2023/24競技規則の適用開始日・・・・JFA2023.05.18

(地域FA主催大会は大会要項の競技規則適用年を確認し運営をお願いします)

■2023/24サッカー競技規則改正 解説映像YouTube

■2023/24サッカー競技規則 Web公開版

2023年10月7日土曜日

U-10選抜大会 10月7日(土)YSKe-comシルク

■2023年度第9回山梨県U-10選抜サッカー大会

□主催:(一社)山梨県サッカー協会

□主管:(一社)山梨県サッカー協会4種委員会

 10月7日(土) YSKe-comシルクパーク 7:30~会場準備 試合9:00~

優勝:峡中TC-X

準優勝:甲府TC-A

第3位:郡内南TC

第3位:峡東TC

【決勝戦】14:40~決勝 Aパート1位 対 Bパート1位

         甲府TCA 1-3(1-2)(0-1) 峡中TC X



【Aパート】甲府TCA 峡中TCZ 郡内南TC 郡内東TC

  • 甲府TCA  9-0(5-0)(4-0) 峡中TCZ (峡北・峡東)
  • 郡南TC  4-1(0-0)(4-1) 郡東TC (峡中X・甲府B)
  • 甲府TCA. 3-0(0-0)(3-0) 郡南TC (峡東・峡中X)
  • 峡中TCZ. 2-1(0-1)(2-0) 郡東TC (甲府B・峡北)
  • 甲府TCA. 8-0(2-0)(6-0) 郡東TC (峡中X・峡北)
  • 峡中TCZ. 1-8(1-3)(0-5) 郡南TC (甲府B・峡東)

【Bパート】峡中TCX 甲府TCB 峡北TC 峡東TC

  • 峡中TCX. 12-1(6-0)(6-1) 甲府TCB (郡南・郡東)
  • 峡北TC . 1-5(0-4)(1-1) 峡東TC (甲府A・峡中Z)
  • 峡中TCX. 7-1(1-1)(6-0) 峡北TC (郡東・甲府A)
  • 甲府TCB. 2-3(2-3)(0-0) 峡東TC (峡中Z・郡南)
  • 峡中TCX. 11-2(7-0)(4-2) 峡東TC (甲府A・郡南)
  • 甲府TCB. 1-2(0-2)(1-0) 峡北TC (峡中Z・郡東)

決勝戦入場







2023年10月3日火曜日

YFA4種委員会後期事業(各大会)

■2023年度第9回山梨県U-10選抜サッカー大会(要項・組合せ抽選済み

  • 10月7日(土) YSKe-comシルクパーク 7:30~会場準備 試合9:00

■2024JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会in関東 山梨県予選

■JFA第46回全日本U-12サッカー選手権大会山梨県大会

■第5回内藤ハウスカップ山梨県U-10サッカー大会

  • 11月18日(土)、26日(日)、12月3日(日)、9日(土)押原公園人工芝G
  • 大会要項 ・競技会規則 ・確認事項 ・組合せ(会場決定随時更新)
  • 大会エントリーシステム:10月17~11月16日迄受付となります

 会場記載訂正:小瀬補助球技場⇒小瀬球技場

■JFAU-12サッカーリーグ後期リーグについて

2023年10月1日日曜日

2023年4種D級ライセンス取得講習会について

①4種対象D級新規取得講習会

当日ご持参ください

受講希望者にお願い=今回はまず先に「受講者名簿」を4種委員長宛にご提出ください。

  • JFAID記載欄がありますが、JFAIDをお持ちでない方はこちらから取得しご記入ください。

※後期4種大会前に設定していただいておりますこの機会に受講をお願い致します。


2023年9月17日日曜日

全国4種委員長会議 7.11

【全国4種委員長会議 2023.7.11】

全国4種委員長会議の内容をYFA4種登録チームの皆様に共有させていただきます。4種年代のサッカー環境をより良いものとできるよう、すぐに達成できることばかりではありませんが、資料共有しておきたいと思います。

1.Japan’s Way 資料JFAページPDF (JFA技術委員会) 

2.登録制度改革の方向性とJFA Passport推進(JFA戦略企画部)

 【JFA Passportアプリの選手層への導入促進について】 資料PDF

  • JFA Passportアプリの利用(JFA ID取得)の案内
  • 「選手登録番号」と選手自身の「JFA ID」との紐づけ
  • JFA Passportアプリでの「選手登録証」の確認方法 
  • ※4種年代の選手のJFAID取得は、保護者等による代理登録が可能です

 【登録制度改革の方向性】 資料PDF

  • メンバーシップと登録制度の概観

3.暴力・暴言・ハラスメント・差別の根絶に向けたロードマップ 資料PDF(JFAリスペクトフェアプレー委員会)

  • JFA暴力根絶等相談窓口/相談件数推移と相談内容
  • 4種チームにおける懲罰事案の例
  • 基本方針 (サッカー界全体で根絶に取り組む)
  • 施策の全体像 (指導者、選手・保護者・審判等、クラブ、協会・連盟)
  • 啓発と教育 けん制機能の強化
  • クラブウェルフェアオフィサーの配置
  • より厳正な対処
  • スケジュール

4.普及施策 キッズ・4種年代のゲーム環境 ~スモールサイドゲーム 資料PDF(JFA技術委員会)

  • 小学校1~4年生のゲーム環境整備
  • 各年代での心身の特性とゲーム
  • 各年代でのゲームルール
  • ピッチマネージャーの配置・役割=審判は配置しない
  • 8人制との比較


2023年9月13日水曜日

2023年度YFA4種評議員会(リーグ資料追加 9/13)

2023年度(一社)山梨県サッカー協会4種委員会評議員会
開催通知
1 日時:2023年9月16日(土) 午後2時~ (受付1時30分~)
2 場所:昭和町総合会館  (昭和町押越616)
3 次第
  (1) 2023JFAU-12サッカーリーグ山梨県 前期表彰
  (2) 第47回関東U-12サッカー大会in東京・山梨 出場報告
  (3) 4種委員会2023年度前期事業報告及び後期事業確認
  (4) その他
  -休憩-
4 JFA第46回全日本U-12サッカー選手権大会山梨県大会について(抽選)

5 内藤ハウスカップU-10サッカー大会について(抽選)
  ・大会要項 ・競技会規則 ・確認事項 ・参加チーム

6 2023全農杯山梨県大会について(抽選)
7 JFAU-12サッカーリーグ後期リーグについて
  • 出席資格は、2023年度登録済の評議員となります。なお、評議員に委任された方(チーム指導者に限る)が出席される場合は「委任状」(HPよりDL)をご持参ください。
  • 各大会4~5の「個人情報及び肖像権利用に関する同意書」に記載の上、当日紙でご提出ください。
  • 当日各大会資料の配布は行いません、それぞれ必要に応じて印刷しご準備ください。

2023年8月9日水曜日

2024年向けサッカー審判更新講習会

 2024年度向けサッカー審判資格更新講習会の予定

審判更新講習会のお知らせ

  1. 10月1日(日)  締切9/22 押原 受付13時 
  2. 10月21日(土) 締切10/12 押原 受付17時 
  3. 11月4日(土)  締切10/26 押原 受付17時 
  4. 11月26日(日) 締切11/17 押原 受付13時 
  5. 12月9日(土)  締切11/30 桃の里 受付17:30 
  6. 12月17日(日) 締切11/30 桃の里 受付17:30 
■ eラーニングの日程は現在未定

2023年7月10日月曜日

2023nanahoCup山梨県U-12サッカー大会

 【2023nanahoCup山梨県U-12サッカー大会】

「第47回関東U-12サッカー大会山梨県予選」

優勝:ヴァンフォーレ甲府U-12 5年連続7回目優勝!


準優勝:フォルトゥナU-12


第3位:FantasistaFC


第4位:増穂SC

■主催:山梨日日新聞社、山梨放送・(一社)山梨県サッカー協会

■協賛:株式会社 七保

■主管:(一社)山梨県サッカー協会4種委員会

nanahoCupは5月に開幕し、最終日までチャンピオンシップとリーグ戦を交互に開催し選手・チームが成長することができる大会です。最終日の対戦はそれぞれのチームの特徴を存分に発揮した好ゲームとなりました。8月の関東U-12サッカー大会や9月の北関東では山梨県の代表として活躍をしていただきたいと思います。本大会を主催していただきました山梨日日新聞社・山梨放送様並びにご協賛いただきました株式会社七保様に心より感謝申し上げます。また、会場提供いただきました皆様運営に関わっていただきましたチーム関係者見さまにも心より感謝申し上げます。

■ 7/8(土)3位決定戦・決勝戦・長坂総合G

  • 決勝戦 フォルトゥナU-12 0-2(0-1)(0-1) ヴァンフォーレ甲府U-12
  • 3位決定戦 FantasistaFC 3-0(2-0)(1-0) 増穂SC

■インプレッシブプレーヤー賞
 今大会で強い印象や、深い感銘を受けたプレーヤーに贈られました
(試合結果を左右する場面でのキープレー、超プレーなどを体現したなど)これからもますますの成長ご活躍を期待しています。
  • 選手氏名(フリガナ)  「所属チーム・背番号」
  • 馬場 爽矢(ばば そうや)「VF甲府U-12 5番」
  • 弦間 夕芽(げんま ゆうが)「フォルトゥナU-12 2番」
  • 中原 侍成(なかはら じせい)「FantasistaFC 15番」
  • 佐野 佑河(さの ゆうが)「増穂SC 5番」
  • ホンナ アルビン(ほんな あるびん)「大里SSS 11番」
  • ポンギ 偉利(ぽんぎ いり)「エルドラードFC 10番」
  • 井富春太郎(いとみ はるたろう)「FCアルピーノ10番」
  • 渡辺 望夢(わたなべ のぞむ)「FCラーゴ河口湖10番」

■資料

2023年6月28日水曜日

2023チャレンジトーナメント結果

 2023チャレンジトーナメント

優勝:エイブルSC

準優勝:北杜UFC

第3位:ユナイテッド韮崎FC

第4位:羽黒SSS

  • 7月8日(土)予定
  • 長坂総合G 会場案内 (会場案内をご確認ください)
  • 準決勝13:30 エイブルSC 3-0(2-0)(1-0) 羽黒SSS
  • 準決勝13:30 ユナイテッド韮崎 0-2(0-0)(0-2) 北杜UFC
  • 決勝戦15:00 エイブルSC 4-1(2-0)(2-1) 北杜UFC
  • 3位決定戦15:00 羽黒SSS 2-5(1-1)(1-4) ユナイテッド韮崎

【夏休みCHALLENGE CUP U-12 大会】への出場について

  • 1 都7 県の各都県大会ベスト32 以下の中から、各4 チーム全32 チームによる関東規模の交流大会が群馬県前橋市で開催されます。
  • 開催要項  参加申し込み宿泊含む(出場チーム決定後配信します)
  • 2023年8月14日(月)・15日(火)・16日(水)
  • 参加が優先されるチームは「チャレンジ山梨大会の1位~4位」
  • ただし希望しないチームがある場合はベスト8からとなります。
  • 問合せ先:4種委員会鈴木

2023年6月25日日曜日

nanahoCup決勝トーナメント2日目6/24 試合結果

 【2023nanahoCup山梨県U-12サッカー大会】「第47回関東U-12サッカー大会山梨県予選」

■主催:山梨日日新聞社、山梨放送・(一社)山梨県サッカー協会
■協賛:株式会社 七保
■主管:(一社)山梨県サッカー協会4種委員会
■開催日:令和5年5/7(日),21(日)、6/11(日),24(土)7/8(土)
7/8(土)3位決定戦10:00~、決勝戦11:00~に時間変更いたします。
■大会情報

2023年6月11日日曜日

nanahoCup決勝トーナメント結果速報

 2023年6月11日(日)

決勝トーナメント1日目24試合が行われベスト8が決定いたしました。
あいにくの雨となりましたが、選手の皆さんは熱戦を繰り広げてくれました。
各会場運営に携わっていただいた皆様大変お疲れさまでした。

大会要項 決勝トーナメント表

くぬぎ平

  • 玉穂FC 0-6(0-3)(0-3) FCラーゴ河口湖
  • アミーゴス 2-3(2-2)(0-1) 八ヶ岳グランデ
  • 2回戦 FCラーゴ河口湖 2-0(0-0)(2-0) 八ヶ岳グランデ
  • FantasistaFC 5-0(4-0)(1-0) プレジール敷島
  • 竜北SSS 2-1(0-1)(1-0)1延長0 若草バイキング
  • 2回戦 FantasistaFC 8-0(2-0)(6-0) 竜北SSS

ドリームピッチ

  • HATTAメニーナ 0-1(0-1)(0-0) アバンソFC
  • FCトラベッソ 0-6(0-3)(0-3) ヴァンフォーレ甲府U-12
  • 2回戦 アバンソFC 0-4(0-1)(0-3) ヴァンフォーレ甲府U-12
  • 大里SSS 2-0(1-0)(1-0) FC.PARTIRE
  • JFC白根 1-1(0-1)(1-0)0延長0 3PK1 Uスポーツクラブ
  • 2回戦 大里SSS 3-0(1-0)(2-0) JFC白根

富士川いきいき

  • FCアルピーノ 1-0(1-0)(0-0) 中道セレソン
  • 御坂SSS 1-2(1-0)(0-1)0延長1 山梨SSS
  • 玉諸SSS 0-1(0-0)(0-1) 石和SSS
  • エアフォルク山梨 0-2(0-1)(0-1) 増穂SC
  • 2回戦 FCアルピーノ 2-1(1-0)(1-1) 山梨SSS
  • 2回戦 石和SSS 1-2(0-0)(1-1) 0延長1 増穂SC

アルプスプラッツ】 

  • 昭和町SSS 5-0(3-0)(2-0) 塩山SSS
  • 千塚FC 2-3(0-1)(2-2) エルドラードFC
  • 浅川ジュニア 1-2(1-1)(0-1) JFC竜王
  • 韮崎SC 1-14(1-9)(0-5) フォルトゥナU-12
  • 2回戦 昭和町SSS 0-3(0-2)(0-1) エルドラードFC
  • 2回戦 JFC竜王 1-5(0-0)(1-5) フォルトゥナU-12


2023年5月31日水曜日

YFA主催リフレッシュ研修会6/25(日)のお知らせ

YFA主催トレセンコーチ研修会及び 4 種リフレッシュ研修会開催のご案内

  • 主 催 (一社)山梨県サッカー協会 技術委員会指導者養成部会
  • 日時:2023年6月25日(日) 16:45受付、17時開始
  • 会場:受付・講義(押原公園会議室)、実技(押原公園人工芝)
  • チューター JFA コーチ(三浦佑介氏)、YFA チューター(保坂不二夫)
  • 対象者:山梨県 4 種(県・地区)トレセンコーチ及び県内の公認B・C・D級取得指導者
  • ※4 種の各カテゴリーで 2 名(チーフ・監督)は必須とします。尚、チーフ・監督が兼任の場合は+コーチとします。
  • 研修テーマ :『U-12 トレセンの落とし込み』 
  • JFA コーチの「三浦佑介」氏を招聘して、指導者対象に講義&実技(伝達)を実施。
  • 講義・実技をうけて、終了時に10ポイント獲得。
  • 尚、KICKOFFでは申込のみとし、受講料¥2,000-は、当日現地での支払いとなります。
  • また、あわせて添付申込書に記入の上、協会にFAXまたは当日ご提出ください。
  • ポイント不要の場合は無料となっています。

2023年5月28日日曜日

L&Gサッカーフェスティバル

 JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルinYAMANASHI

サッカー初心者歓迎! 親子で楽しめます! お友達やおねえさんと交流!

  • ご案内チラシ
  • 対象:幼児・小学生(親子対象)
  • 主催:(一社)山梨県サッカー協会
  • 日時:令和5年7月16日(日) 9:00~11:00(受付8:30)
  • 会場:押原公園天然芝グラウンド
  • 申込:QRコード 又は FAXで チラシに記載されています。
  • 締切:7/10(月)まで定員50名

2023年5月26日金曜日

nanahoCup山梨県U-12サッカー大会2日目結果及び決勝トーナメント組合せ

大会2日目試合結果反映しています

決勝トーナメント組合せ表

  • 6月11日の「会場未定箇所」につきまして、確保に協力いただけるチームは4種委員会迄ご連絡をお願いいたします。
  • 表示されている試合順番は変更となる場合もあります。
決勝トーナメント進出の決定方法について(大会要項より)
  • 決勝トーナメントは、予選リーグ各パートの「1位と2位」と 「3 位の上位 8 チーム」 32 チームにより行い、優勝チームを決定する。
  • ワイルドカードチームの決定方法は 5 位チームを除いた 4 チームでの結果から①勝点②得失点差③総得点の順番で決定する。順位が決定しない場合には1~3位チームでの結果から①勝点②得失点差③総得点の順番で決定する。ここでも決定しない場合は抽選とする。

Aパート】小瀬球技場:アバンソFC

  • ①FantasistaFC① ②アバンソFC ③プレジール敷島 ④身延ユナイテッド 
Bパート】日世アルプススタジアム:FCアルピーノ
  • ①FCアルピーノ⑨ ②HATTAメニーノ ③FCヴァリエ都留 ④エイブルSC ⑤勝沼SSS 
Cパート】日世アルプススタジアム:JFC白根
  • ①山梨SSS ②JFC白根⑧ ③御坂SSS ④エルフシュリット一宮 ⑤南部FC  
Dパート】 初狩憩いの公園=エスヴィエント
  • ①昭和町SSS⑤ ②FCラーゴ河口湖U-12 ③ユナイテッド韮崎FC ④エスヴィエント⑤山梨ジュニアSSS  
Eパート】富士川いきいき 増穂SC
  • ①エルドラードFC⑫ ②増穂SC ③FCトラベッソ ④羽黒SSS ⑤伊勢SSS
Fパート】アルプスプラッツ フォルトゥナ
  • ①フォルトゥナU-12④ ②エアフォルク山梨 ③韮崎SC ④リヴィエールFC ⑤石田SSS 
Gパート】富士川いきいき=JFC竜王
  • ①玉諸SSS ②JFC竜王③ ③石和SSS ④甲府西Jr ⑤甲府東SSS 
Hパート】長坂総合G=北杜UFC
  • ①玉穂FC⑪ ②浅川ジュニアSSS ③FC.PARTIRE ④北杜UFC ⑤都留VMC 
Iパート】小瀬球技場 JFC青桐
  • ①八ヶ岳グランデ ②千塚FC⑥ ③山城SSS ④JFC青桐 ⑤田富SSS
Jパート】小瀬補助=大里SSS 長坂総合=北杜UFC
  • ①大里SSS⑦ ②中道セレソン ③アミーゴスFC ④UFC.DREAM ⑤アロンドラFCU-12 
Kパート】ドリームピッチ Uスポーツ
  • ①Uスポーツクラブ⑩ ②若草バイキング ③塩山SSS ④VCひがしJr ⑤スペリオール上吉田 
Lパート】初狩憩いの公園=エス・ヴィエント
  • ①VF甲府U-12② ②竜北SSS ③双葉SSS ④甲府相川JFC

2023年5月20日土曜日

nanahoCup大会情報

【5/21(日)予選リーグ2日目会場案内】

■創立85周年記念の配布「各チーム3冊」
■YFA育成年代のガイドライン配布「選手用、指導者用、保護者用の3種類」
※会場責任ちーは各会場本部にて配布をお願いいたします。

■5月としては気温が高いとの予報があります、暑さ慣れしていないため熱中症の危険性が高まります。積極的に「飲水タイム」の導入をご検討ください。ベンチ待機場所のテント設置やWBGTの設置、スポーツドリンクや氷を用意しておくなどの準備もしておきましょう。

YFA熱中症ガイドライン

【D・Lパート】初狩憩い 会場案内

  • 会場責任チーム:エス・ヴィエントSSS
  • D:昭和町SSS⑤ ユナイテッド韮崎FC 山梨ジュニアSSS エスヴィエント FCラーゴ河口湖U-12
  • L:VF甲府U-12② 双葉SSS 竜北SSS 甲府相川JFC

【H・Jパート】長坂総合G 会場案内

  • 会場責任チーム:北杜UFC
  • H:玉穂FC⑪ 都留VMC 浅川ジュニア 北杜UFC FC.PARTIRE
  • J:大里SSS⑦ アミーゴスFC アロンドラFCU-12 中道セレソン UFC.DREAM

【Fパート】アルプスプラッツ 会場案内

  • 会場責任チーム:フォルトゥナ 玉穂FC
  • F:フォルトゥナ④ 石田 エアフォルク 韮崎SC リヴィエール

【B・Cパート】日世南アルプススタジアム 会場案内

  • 会場責任チーム:B=南側FCアルピーノ C=北側JFC白根
  • B:アルピーノ⑨ 勝沼 ヴァリエ都留 メニーノ エイブル
  • C:JFC白根⑧ 御坂 南部FC 山梨 E一宮

2023年5月15日月曜日

4種委員会コロナ対策ガイドラインについて

 日頃より(一社)山梨県サッカー協会4種委員会の事業にご理解、ご協力賜りまして御礼申し上げます。

5月8日に感染症法上の位置づけが「5類」へと変更され、関係機関等及びJFAのガイドラインも廃止となりました。4種委員会の感染対策につきましても廃止といたします。

皆様には、長期間の新型コロナウイルス感染症対策に御尽力、御協力を賜り誠にありがとうございました。

子どもたちの安全安心を第一としたサッカー環境とするため今後とも宜しくお願い申し上げます。


参考:基本的対処方針に基づくイベントの開催制限、施設の使用制限、業種別ガイドライン等の取組の廃止に当たっての留意事項について