2025年3月7日金曜日

2025チーム選手継続登録申請

 2025年度サッカーチーム・選手登録につきましてご案内いたします。(2024年度申請は終了となりました。)

注意点を下記に要約いたしましたのでご確認いただき申請をお願いいたします。

先にご案内の通り、「JFAPassport」の利用推進と「JFAIDと選手登録番号の紐付け」を行ってご利用いただけますようにお願いいたします。

①登録申請期間は2月14(金)~3月31(月)

  • 2024年度分の申請受付締切(一般) 2025年2月28日(金) 23:59まで
  • (申請承認・却下・情報変更は2025年3月6日(木)まで)
  • 2024年度の未完了申請が残っている場合、新年度の継続申請を選択することができなくなるため、2025年3月19日に2024年度の未完了申請は全て自動却下されます。

②申請は、「チーム登録責任者」又は「登録代理者」が行います。

  • KICKOFF JFAIDにログインし登録申請を行ってください。
  • チーム登録担当者は、「登録責任者1名」、「登録代理者」2名の登録が可能です。
  • ログインパスワードを紛失した場合は、サイト上またはサービスデスクにて再発行が可能です。

③チーム登録責任者の変更を予定している場合の処理について

  • 継続登録の申請と同時に、登録責任者の変更をすることはできません。登録責任者の変更は、2025年2月28日までに済ませておいてください。
  • 「登録代理者」の追加は継続登録申請時でも可能です。

④申請入力(チーム連絡先・監督コーチ・選手情報)

  • 申請用に2024年度登録データが反映されています、必要に応じて情報の変更・修正を行います。
  • 2025年度に在籍しない選手は「必ず抹消」してください。卒業生も抹消が必要です
  • 加盟チームにおいて継続的に指導に関わる者は、チームのコンプライアス上責任の所在を明確にするためにも、加盟チームのコーチとしての登録を行うこと。登録のない指導者はベンチ入り出来ません。
  • 選手情報入力時は、必ず選手の登録意思を確認の上登録を行ってください。4月以降選手の移動は年度途中移籍の取り扱いとなり、「年度途中移籍申請」の提出が必要となります。

⑤入力内容の確認・申請・一次承認者への報告

  • 登録内容に不備があった場合、申請は「差し戻し」されます。申請のやり直していただきます。
  • 承認された後は、登録責任者・代理者あてメールが自動配信されます。
  • 申請後一次承認者(広報部)に必ず報告をしてください。報告がないと承認が遅れる場合があります。
  • 承認は、一次承認、二次承認、都道府県承認、JFA承認の順になります。

⑥登録料お支払いは、収納代行を利用しています。

  • 登録料のお支払いは、登録申請承認後のメールが届いてから「支払方法を選択」のうえお納めください。
  • 尚、支払金額はシステムにより自動計算されます。

※登録に必要な金額 AとBの合計金額

(公財)日本サッカー協会登録料

  • 【JFA】 2,500-
  •   監督登録料(2,000円)有公認資格監督は免除 システムが判別します
  •   (一社)山梨県サッカー協会登録料【YFA】 3,000-
  •   機関誌JFAnews購読料 5,000-
  •   4種委員会運営費 20,000-

個人登録料【YFA】 700円×登録人数=    ¥○○,○○○-

⑦選手・審判・指導者等の登録証について

  • 公式大会出場の際は、エントリー票とメンバー表提出及び選手証・審判証・指導者証などの提示が必要です。尚大会参加時は競技会ごとに定める要項に従って提示してください。
  • エントリー票とは、指導者・選手(顔写真)が登録された「大会参加申込書」をいいます。
  • 指導者・審判員につきましては「スマートフォンやタブレットでの画面提示も可能」です。
  • 公式戦のベンチ入り指導者はAD証の携行提示が必要です。
  • 指導者ライセンスや審判資格を取得された指導者は必ず所属チームとの紐づけを行ってください。

⑧「JFA Passport」について (登録選手の紐づけを推進しています)

  • 新しいメンバーシップ構想ツールとなるものです、これまでの選手・指導者・審判を対象とした登録制度に加え、ファン・サポーターや保護者、これからサッカーを始める、あるいはピッチからしばらく離れている人まで、すべてのサッカーファミリーをつなぎ、その輪を広げていくために誕生したプラットフォームです。
  • サッカーに関するオリジナル動画やコラムが楽しめるほか、個人が属するカテゴリーや地域に応じたニュース、イベント情報が届き、会員証やこれまでの実績がサッカーライフログとして表示されます。
  • JFA Passport | JFA|公益財団法人日本サッカー協会


2025年3月4日火曜日

第7回山梨県フットボールカンファレンス案内(申込期限3/13)

【開催日】2025年3月16日(日) 8:30~16:30

【場 所】山梨学院大学メモリアルホール ・山梨学院向町サッカー場

【参加資格】山梨県内サッカー指導者・審判及びサッカーに興味がある方。

  • 定員250名(県内指導者優先しますが県外からの受講もありますので早めにお申し込みください)
  • 申込期限:3月13日(木)迄、YFAホームページへ
  • JFA公認指導者資格をお持ちの方は、リフレッシュポイント(10)がつきます
  • 参加料:3,000円
  • 申込方法は開催要項に記載されています
  • 開催要項 PDFファイル ワードファイル
  • Kickoffから申し込みされた方も、お手数ですが「参加申込書」を協会へご提出ください。メール添付・FAXでも受け付けております

【カンファレンス趣旨】

  • 種別や指導対象、ライセンスの有無を問わず、県内のサッカー指導者が一堂に会し、本県サッカーの進むべき方向性について広く意見交換をしながら、指導のベクトルを合わせ、県内サッカーの普及強化を図ることを目的にしています。
  • 今回は、2024FIFAパリオリンピック大会における世界のサッカーのトレンドと日本チームの分析を知るとともに、本県のユース年代における実践発表と指導実践を通して、本県の課題と共通理解を得るべくプログラムを編成しています。
  • ぜひ、多くの指導者の皆さんにご参加いただき、山梨県サッカーについて考えを深めていきましょう。
  • 皆様が来てよかったと思われる内容とするべく技術委員会で検討を重ねてまいりました。

山梨県サッカー協会技術委員長 西川陽介 

2025年2月27日木曜日

2025年度 サッカー審判新規取得講習会のお知らせ

2025年度サッカー審判新規取得講習会が下記の日程で開催されます。

詳細はYFAホームページ掲載の案内をご確認ください⇒リンク

2025年3月  8日(土)双葉ふれあい文化館

2025年4月20日(日)いちのみや桃の里ふれあい文化館

2025年5月17日(土)いちのみや桃の里ふれあい文化館

2025年6月14日(土)いちのみや桃の里ふれあい文化館

2025年2月25日火曜日

第41回ニッサングリーンカップ大会最終日2/23(日)押原公園

【 第41回ニッサングリーンカップ山梨県少年サッカー選手権大会】

主催:山梨日日新聞社、山梨放送、(一社)山梨県サッカー協会

主管:(一社)山梨県サッカー協会4種委員会

協賛:日産プリンス山梨販売、甲斐日産自動車、日産部品中央販売、日産カーリファイン山梨

■2/23(日) 押原天然芝

■11:50~決勝戦 ヴァンフォーレ甲府U-12 2-0(0-0)(2-0) FantasistaFC 【公式記録


優勝:ヴァンフォーレ甲府U-12

準優勝:FantasistaFC

■決勝戦の模様はYBSテレビで特別番組として、3月15日土曜日 午前10時30分から日産山梨会様の提供で放送します。ぜひご覧ください。

■10:50~3位決定戦 大里サッカースポーツ少年団 0-5(0-2)(0-3) フォルトゥナU-12 【記録

第3位:フォルトゥナU-12

4位(敢闘賞):大里サッカースポーツ少年団

■9:00~準決勝 ヴァンフォーレ甲府U-12 3-2(2-1)(1-1) フォルトゥナU-12

■9:00~準決勝 大里サッカースポーツ少年団 2-3(1-1)(1-2) FantasistaFC

閉会式終了後、2024年度山梨県サッカー協会優秀選手表彰



【試合結果】



2025年2月17日月曜日

ニッサングリーンカップ 2月16日 試合結果

本日ベスト4が決定、2月23日(日)最終日は準決勝2試合と3位決定戦・決勝戦が押原公園天然芝グラウンドで行われます。

 【決勝トーナメント1回戦・準々決勝 小瀬補助会場

■9:30~ VF甲府U-12 1-0(1-0)(0-0)  Uスポーツクラブ

■9:30~ FCアルピーノ1-2(1-1)(0-1) 山城SSS

■10:30~ 千塚FC  0-1(0-1)(0-0)   JFC竜王

■10:30~ 御坂SSS 1-2(1-1)(0-1) フォルトゥナU-12

■11:30~ 準々決勝  VF甲府U-12 1-0(1-0)(0-0)山城SSS


■12:30~ 準々決勝 JFC竜王  2-2(1-1)(1-1)PK2-3フォルトゥナUー12


決勝トーナメント1回戦・準々決勝 YSKe-comシルク

■9:30~ 大里SSS 2-0(1-0)(1-0) FCラーゴ河口湖ヴェルデ

■9:30~ 中道セレソンSS 3-0(1-0)(2-0) J・F・C白根

■10:30~ エアフォルク山梨 0-5(0-4)(0-1) FCトラベッソ

■10:30~ リヴィエールFC 0-2(0-1)(0-1) FantasistaFC

■11:30~ 準々決勝    大里SSS 2-0(0-0)(2-0) 中道セレソン


■12:30~ 準々決勝 FCトラベッソ 0-7(0-5)(0-2) FantasistaFC








2025年2月11日火曜日

ニッサングリーンカップ決勝トーナメント1回戦・準々決勝

 【 第41回ニッサングリーンカップ山梨県少年サッカー選手権大会】

主催:山梨日日新聞社、山梨放送、(一社)山梨県サッカー協会

主管:(一社)山梨県サッカー協会4種委員会

協賛:日産プリンス山梨販売、甲斐日産自動車、日産部品中央販売、日産カーリファイン山梨

  • 2/16(日) 決勝トーナメント1回戦・準々決勝
  • 2/23(日) 最終日準決勝・3位決定戦・決勝戦・閉会式 (押原天然芝)
  • 大会要項】 【競技規則】 【確認事項

決勝トーナメント1回戦・準々決勝 小瀬補助会場

■9:30~ VF甲府U-12 1-0(1-0)(0-0)  Uスポーツクラブ

■9:30~ FCアルピーノ1-2(1-1)(0-1) 山城SSS

■10:30~ 千塚FC  0-1(0-1)(0-0)   JFC竜王

■10:30~ 御坂SSS 1-2(1-1)(0-1) フォルトゥナU-12

■11:30~ 準々決勝  VF甲府U-12 1-0(1-0)(0-0)山城SSS

■12:30~ 準々決勝 JFC竜王  2-2(1-1)(1-1)PK2-3フォルトゥナUー12

決勝トーナメント1回戦・準々決勝 YSKe-comシルク

■9:30~ 大里SSS 2-0(1-0)(1-0) FCラーゴ河口湖ヴェルデ

■9:30~ 中道セレソンSS 3-0(1-0)(2-0) J・F・C白根

■10:30~ エアフォルク山梨 0-5(0-4)(0-1) FCトラベッソ

■10:30~ リヴィエールFC 0-2(0-1)(0-1) FantasistaFC

■11:30~ 準々決勝    大里SSS 2-0(1-0)(1-0) 中道セレソン

■12:30~ 準々決勝 FCトラベッソ 0-7(0-5)(0-2) FantasistaFC

2025年2月9日日曜日

ニッサングリーンカップ 2日目試合結果

【 第41回ニッサングリーンカップ山梨県少年サッカー選手権大会】

主催:山梨日日新聞社、山梨放送、(一社)山梨県サッカー協会

主管:(一社)山梨県サッカー協会4種委員会

協賛:日産プリンス山梨販売、甲斐日産自動車、日産部品中央販売、日産カーリファイン山梨

日程:2/ 2(日) 1日目予選リーグ開会式8:30~(小瀬補助競技場 他)

  • 2/ 9(日) 2日目予選リーグ (小瀬補助競技場 他)
  • 2/16(日) 3日目決勝トーナメント(YSKe-comシルクパーク・小瀬補助)
  • 2/23(日) 最終日準決勝・3位決定戦・決勝戦・閉会式 (押原天然芝)
  • 大会エントリー申請 1月14日(火)~1月31(金) KICKOFFにて申請
大会要項:【大会要項】 【競技規則】 【確認事項

【2日目予選リーグ】

■Aパート 小瀬補助競技場(北)

  • ①VF甲府U-12、②羽黒SSS、③アミーゴスFC、④玉穂FC、⑤若草バイキング、
  • ①Uスポーツクラブ、②塩山SSS、③アバンソFC、④グリュック
■Cパート 石田小学校G
  • ①FCアルピーノ、②甲府西jr、③FCラーゴグリーン、④韮崎SC
  • ①山城SSS②J・F・C白根、③山梨ジュニアSSS、④U.F.C.DREAM、⑤FCテクニカル
■Eパート 須玉小学校G 会場案内
  • ①JFC竜王、②北杜UFC、③JFC青桐、④山梨SSS
  • ①御坂SSS、②身延ユナイテッド、③HATTASC、④VC富士吉田ひがし
  • ①フォルトゥナU-12②千塚FC、③増穂SC、④エイブルSC、⑤スペリオール上吉田
■Hパート 西条小学校G 会場案内
  • ①大里SSS、②石和SSS、③八ヶ岳グランデ、④昭和町SSS
  • ①FCラーゴヴェルデ、②エス・ヴィエントSSS、③浅川ジュニアSSS、④双葉SSS
■Jパート 小瀬球技場 東
  • ①中道セレソン、②竜北SSS、③FCヴァリエ都留、④甲府相川JFC、⑤勝沼SSS
■Kパート 中央市防災公園
  • ①エアフォルク山梨、②エルフシュリット一宮、③プログレス甲府昭和、④田富SSS
  • ①FCトラベッソ、②ユナイテッド韮崎FC、③FC.PARTIRE、④伊勢SSS
■Mパート 敷島南小学校G
  • ①リヴィエールFC、②プレジール敷島、③甲府東SSS、④エルドラードFCU-12
■Nパート 小瀬球技場 西 
  • ①FantasistaFC、②アロンドラFCU-12、③玉諸SSS、➃リスカーレ牧丘、⑤南部FC